「無限友・SF戦記物語」本編の各話のアップはTwitter でもお知らせしています。 Follow @SUGATA_CREATE
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 また、科学的な解釈や表現も物語に合わせるために架空の内容が含まれています。
無限友・永遠&桜 Episode 2 未来と過去 第1話 : 2021年12月1日16:00「別時空から来た未来人達」
漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第1話です。
(全20コマ)
※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
【1/20】2021年12月1日16:00(現地時間)
一機の米軍海兵隊V-22オスプレイが着陸態勢に入っていた。
【2/20】オスプレイの機内
オスプレイには未来のパラレルワールドからタイムスリップしてきたファルファ大尉、ロミー大尉、ジェナ中尉、マーサ一等陸曹、ステラ一等陸曹らが乗っていた。
【3/20】
【4/20】
オスプレイの後部扉が開いたとき、ファルファ大尉は見覚えのある風景に驚いた。
【5/20】
【6/20】
【7/20】
【8/20】
【9/20】
【10/20】2021年12月1日17:00 1階エントランス
【11/20】2階司令官室前
【12/20】
司令官室には少将に昇進したヘルツ司令官と副官のアレン・ジュール中佐が居た。
※A.A.S.F. は架空の国連軍「Anti-Alien Special Force (アンチ・エイリアン特殊部隊)」の略です。
【13/20】
【14/20】
【15/20】
【16/20】2021年12月1日18:00 1階食堂
【17/20】
【18/20】
【19/20】地下2階女子下士官ロッカールーム
【20/20】地下2階女子居住区・下士官部屋
マーサ軍曹とステラ軍曹は自由になるためにここからラスベガスへ脱走することを決めた。
第1話の解説はこのページの下にあります。
無限友・永遠&桜 Episode 2 未来と過去 第1話の解説
無限友・SF戦記物語 永遠&桜 Episode 2 未来と過去」の掲載を開始しました。
Episode 2 第1話は、別時空の2120年から異星人の巨大ロボットとタイムスリップしてきたファルファ大尉ら米軍の5名が登場しています。
その他に、米空軍横田基地副司令官だったヘルツ中将、米陸軍第1騎兵師団に所属していたアレン・ジュール中佐、CIA極東担当捜査官の身分を隠し軍属の記者として登場していたジュリアらも登場しています。
ヘルツ中将とアレン中佐はそれぞれ1階級昇進しています。
ヘルツ中将は国連軍アンチ・エイリアン特殊部隊(United Nations Anti-Alien Special Force、略UN A.A.S.F.)の司令官、アレン中佐は副司令官になっています。
また、米軍の要員は海軍を除く空軍、陸軍、海兵隊の3軍混成の設定です。
※1名だけ特別扱いで海軍から来ています。
自衛隊は事件に関わった陸上自衛隊第1空挺団から数名が交代で派遣され常駐する予定です。
第2話から登場します。。。
※架空のお話ですからね!!
国連軍アンチ・エイリアン特殊部隊(United Nations Anti-Alien Special Force)について
アンチ・エイリアン特殊部隊の司令部は、2021年12月にアメリカ合衆国ネバダ砂漠に設立されたばかりです。
組織としては、ニューヨークの国連本部に国連アンチ・エイリアン特殊作戦軍本部(United Nations Anti-Alien Special Operations Forces HQ)が設立され、防衛省と米国防総省(ペンタゴン)に分室が設立された設定となっております。
何やらややっこしい(笑)。
2021年10月の巨大ロボット事件後に日米両国が今後の対策について話し合い、大枠では次の検討と決定がなされました。
①日本政府と米国政府は、本事件により異性人地球侵略の可能性が世間一般に知れ渡ることで生じる社会不安を危惧した。
②そこで、今後の調査および事件の全容が拡散するのを恐れ関係者を特定の施設へ隔離すること決定した。
③日本政府は日本国内での事件の隠蔽を図るには国土が狭いため、米国内に収容施設の建設を求め、米国政府は了承した。
④米国政府はこれを受け、米国主導で「国連軍・アンチ・エイリアン特殊作戦軍」の設立と調査・収容施設の建設費と維持費および将来に出現する巨大ロボット対策費の予算を90%日本が負担することを条件として提示した。
⑤日本政府は、米国政府に予算の拠出を渋々承諾し、自衛官派遣の特別法案を成立させた。
⑥なお、調査で知り得た未来および異星人の科学技術と情報については日米両国のみで共有することにした。
⑦また、国連加盟国で異星人による何らかの事件が発生し武力行使に至った場合は、米軍主導での軍事行動を行い、当時国が軍事費の負担をする取り決めが臨時国連総会で決定した。
日本は、アンチ・エイリアン特殊作戦軍と特殊部隊で掛かる費用の90%を支出することになってしまいました…。
どんだけお金が掛かるのでしょうか???
第1話ではネバダ砂漠にポツンとあるボロ屋のようですが、、、(笑)。
この司令部のある区域は「エリアD51」と呼ばれ、このボロ屋の5Kmほど南側のエドワード空軍基地所有の土地に新しい司令部が建設されることになっています。
アンチ・エイリアン特殊部隊のボロ屋の司令部について
地上2階、地下3階の古い木造の建物で、最初は1860年代に金と銀採掘の鉱石集積場として立てられた。
その後1950年代に米空軍がこの周辺の土地を購入し、現在の建物を建設した。。。という設定です。
2階は司令官室、副司令官室、作戦司令室、会議室
1階はエントランス、食堂、厨房、車庫
地下1階は科学研究調査室と医療施設、遺伝子研究室
地下2階は女子居住区
地下3階は男子居住区
隣接する敷地に地上1階、地下3階の倉庫、医療施設、営倉などがある。
・1階は機械類の倉庫
・地下1階は、弾薬庫
・地下2階は、食料、医療、日用品の倉庫
(地下2階は隣りの司令部建屋の地下1階との連絡通路がある。)
・地下3階は、営倉(牢屋)
セキュリティシステムは、、、
・1階エントランスでは、顔、虹彩、声紋、指紋認証
・各部屋への入室時は、虹彩と指紋認証
・退室時は、指紋認証のみ
・その他、建屋内の要所に監視カメラと屋外は可視光・赤外線カメラとAIドローン
未来人の軍曹が最初に言っていたように2120年では、異星人に拉致された人間救出のためにCQB(Close Quarters Battle)の訓練をしていたようです。。。
CQB(Close Quarters Battle)とCQC(Close Quarters Combat)について
市街地や建物内のような見通しの悪い狭い場所や飛行機、船舶内の閉所で行われる戦闘のことCQBを言います。
Close、「閉じる」の動詞ではなく、形容詞の「接近した」の意味。
quartersは、quarter = 1/4 の複数形で、兵舎や兵営を指します。
例えば、路地や建物の廊下、室内など狭い場所での戦闘になりますから、武器はカービン銃よりも銃身をさらに短くしたアサルトカービン銃、散弾銃、サブマシンガン、拳銃、ナイフ、手榴弾、催涙弾…
防毒マスクなんかも必須になりますよね…
陸上自衛隊さんの訓練のひとつに、テント内で催涙ガスに慣れる訓練もあるとか…(涙)(汗)。
きっと慣れるヒトは少ないと思いますが、いざと言うときに催涙ガスでパニックにならないように体験しておく感じでしょうか???
特にこういう場合は、人質救出とか危険を伴う出動ですから自分の生命を守るのも重要ですよね!!
CQC(Close Quarters Combat)という接近格闘というのもあります。
小銃などの武器ではなく、徒手(素手)、ナイフや紐などの他に使えるものは何でも使え的な格闘術の訓練もしなければなりません。。。
私は柔道四段ですが、自衛隊さんのイベントなどで自衛隊格闘術の演舞を見るとスポーツとは違うので短時間で相手(敵)の戦闘能力を封じるのは大変な技術です。。。
それに柔道などのスポーツの格闘技は相手に怪我をさせないように危険な技の使用はルールで禁止されていますが、CQCはルール無しですよね…生きるか死ぬかです…

各話
- 無限友・永遠&桜 Episode 2 未来と過去のキャラ紹介
- Episode 2 でもストーリーの進行で都度ご紹介致しますが、先ずは主人公と準主役のご紹介から。。。 ※登場人物の階級は、Episode 2 の物語の進行で昇進していきます。
- 第2話「謎の金属塊とブラックナイト衛星」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第2話です。 (全19コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第3話「未来人の脱走・光学迷彩服」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第3話です。 (全18コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第4話「追跡・自衛隊出動」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第4話です。 (全19コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第5話「不穏な動き・自衛隊の応戦」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第5話です。 (全18コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第6話「クローン人間の気配」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第6話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第7話「クローン人間・茶々とヒミコへの指示」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第7話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第8話「茶々とヒミコのミトコンドリアパワー」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第8話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第9話「自衛官・風吹桜と吉野桜子が頼り?」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第9話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第10話「人類の安全保障」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第10話です。 (全21コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第11話「運命と宿命」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第11話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第12話「パラレルワールドでの未来」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第12話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第13話「2022年・宇宙軍の幕開け」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第13話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第14話「D51基地奇襲される・風吹桜の覚醒」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第14話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第15話「自衛隊、未来人の攻撃ヘリを死守せよ!」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第15話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第16話「異星人の地上兵と工兵の運命」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第16話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第17話「未来人・紅永遠の安否」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第17話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第18話「紅永遠のDNAとハウルのY染色体」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第18話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第19話「合衆国宇宙軍と航空宇宙自衛隊」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第19話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第20話「紅永遠の新型戦闘機・暗殺命令の実行」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第20話です。 (全24コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第21話「クローン人間茶々・CIAジュリア」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第21話です。 (全25コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第22話「繰り返されるパラレルワールドの事件」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第22話です。 第22話は少し頑張って全30コマです。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で
- 第23話「クローン人間・茶々からの情報」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第23話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第24話「異星人のブラックナイトとガーディアン」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第24話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第25話「本当の戦はこれからだ!」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第25話です。 (全25コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第26話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その1」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第26話です。 (全24コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第27話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その2-タホ湖空中戦」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第27話です。 (全25コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第28話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その3-司令部放棄」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第28話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第29話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その4-タホ湖」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第29話です。 (全27コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第30話「CIA・ジュリアとクローン人間・ヒミコ」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第30話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第31話「ガーディアン攻略・その1」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第31話です。 今回は第31話と続きの第32話を同時公開しています。 (全23コマ) ※吹き出し
- 第32話「ガーディアン攻略・その2」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第32話です。 今回は第31話と続きの第32話を同時公開しています。 (全24コマ) ※吹き出し
- 第33話「制空権を取り戻せ!」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第33話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第34話「陸上自衛隊87AWと16MCVの参戦」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第34話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第35話「第10代カグヤとハウルの秘密」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第35話です。 (全29コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第36話「CIAジュリアの陰謀」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第36話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第37話「風吹桜とハウル」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第37話です。 (全32コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第38話「ブラックナイト破壊作戦・プラン3と第12代カグヤの計略」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第38話です。 (全37コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第39話「ブラックナイト破壊作戦・プラン3 ハウル、ジェナと茶々」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第39話です。 (全32コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。