「無限友・SF戦記物語」本編の各話のアップはTwitter でもお知らせしています。 Follow @SUGATA_CREATE
※この作品はフィクションです。実在の人物や団体などとは関係ありません。 また、科学的な解釈や表現も物語に合わせるために架空の内容が含まれています。
無限友・永遠&桜 Episode 2 未来と過去 第11話 2022年12月4日19:00「運命と宿命」
漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第11話です。
(全22コマ)
※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
【1/22】2022年12月4日17:00 A.A.S.F.司令部1F食堂
【2/22】ここから紅永遠の女子校生時代(2110年)の回想になります。
【3/22】私立希女子学園校舎の廊下
【4/22】2110年4月13日東京湾上空
【5/22】2110年4月13日東京都奥多摩上空
【6/22】2110年4月13日東京都奥多摩ツインタワー前
【7/22】紅永遠の自宅
【8/22】
【9/22】
【10/22】
【11/22】
【12/22】
【13/22】
【14/22】風吹桜の葬儀
【15/22】紅永遠の部屋
【16/22】2119年10月8日17:00 茨城県霞ケ浦総合公園
失意し行き場所を失った紅永遠は再会したジェナとジェインに誘われてネバダ州エリアD51 A.A.S.F.基地に行くことを決心した。
【17/22】2119年10月9日合衆国ネバダ州エリアD51 A.A.S.F.基地格納庫
ジェナとジェインに案内された地下格納庫には2機の攻撃ヘリが保管されていた。
【18/22】2119年10月9日 A.A.S.F.基地格納庫の攻撃ヘリ内部
【19/22】2021年12月4日のA.A.S.F.司令部1F食堂に回想から戻ります。
【20/22】晩御飯の後
【21/22】
【22/22】
2120年のパラレルワールドからタイムスリップしてきたジェナはご先祖様の若い風吹桜にどう接していいのか戸惑意を隠せなかった
第11話の解説はこのページの下にあります。
無限友・永遠&桜 Episode 2 未来と過去 第11話の解説
Episode 2 第11話について
Episode 2 第11話では、未来人紅永遠が元々居たパラレルワールドでタイムスリップする前の風吹桜と紅永遠の最初の出会いを紅永遠の回想で描いています。
また、「運命と宿命」について紅永遠が語っています。
2021年12月から、時代設定が2110年4月と2019年10月8日、9日に紅永遠の回想が飛びます。
これらの内容はこの物語の Episode 1 では触れていなかったお話です。
で、今回のEpisode 2 第11話と Episode 1 との関わり合いについて掻い摘んで解説を進めます。
紅永遠とアンチエイリアン特殊部隊の攻撃ヘリ
Episode 1 の第1話「事件の始まり」で出てきたアンチエイリアン特殊部隊の攻撃ヘリと若い紅永遠が出会いました。
無限友・永遠&桜 Episode 1 第1話「事件の始まり」
風吹桜の100歳越え
風吹桜は、彼女の時空で紅永遠が生まれて15歳の中高一貫の4年生になるまで、頑張って生きて居たのです( ^ω^)・・・。
直接話がしたかったのでしょう。。。
で、風吹桜は女子校生の紅永遠に会っているときに天命でお亡くなりになりましたが、、、。
享年117歳、、、満116歳となります。。。
ちなみに、人間は120歳くらいまでは生きられるようですよ!!
大体は不摂生をして寿命を縮めているわけですが、、、(苦笑)。
風吹桜が2回目と言っているのは、Episode 1 の第9話「脱出」で一回目の臨死体験?をしたときのことです。。。
現在は、人生100歳時代とも言われているようですが、、、。
そんなに生きても生活に十分な収入がないと辛い思いをします…。
高齢化社会、若い人も高齢者も生きていくのに切実な大問題です!!
で、この物語の登場人物は今まで誰一人お亡くなりにはなっていなかったのですが、、、一番最初に主人公の一人の風吹桜がお亡くなりになりました。。。
Episode 1 の第18話「 巨大ロボットとタイムスリップ?」で紅永遠は、風吹桜に「こんなに元気なサクラさんに会えて来た甲斐がありました♪」と言っていたことを風吹桜は覚えていたようです。。。
無限友・永遠&桜 Episode 1 第18話「巨大ロボットとタイムスリップ?」
紅永遠の家庭教師「忍忍」
一方で、ぐうたらな女子校生だった紅永遠は風吹桜が持ってきた量子PCの住人「忍忍」が家庭教師となってリケジョの才女になる訳ですが、、、。
2110年頃には、学校への登校は体育とかホームルームとか皆が集まってする授業に限って週に1回とかになるかもしれませんね。。。
あとは、自宅で教育システムの端末でお勉強…。
IT技術が進歩してそうなるかもしれません。
AI戦争と東京
しかしながら、AI戦争が第一次、第二次と2回もあったようです…。
この物語でのAI戦争については、次回の第12話で少しだけ触れようと思います。
ちなみに、第二次AI戦争は世界規模に拡大して東京では湾岸部に大きな被害がもたらされた設定です。
で、都民は東京郊外に疎開して、食料は半自給自足で生活できる住居システムを建設した設定にしました。
風吹桜とジェナ、ジェイン
ちなみに、霞ケ浦総合公園の風車がある場所は2021年10月8日17:10過ぎに風吹桜が巨大ロボットの霞ヶ浦出現と共に吹き飛ばされた場所です。
石畳は、この風車の建物の周りに敷き詰められています。
画像では分かりにくいのですが、風吹桜が走っている後ろにとんがり緑屋根の風車の建物があります。
無限友・永遠&桜 Episode 1 第3話「招かざる脅威」
ジェナとジェインは、この第12話で風吹桜に彼女の子孫であることが紅永遠から告げられました。
しかも、双子です( ^ω^)・・・。
一見あまり似ていないようにも思われますが、、、(笑)。
ジェナとジェインは、二卵性双生児です。
そして2095年生まれです。
ジェインは、2120年の最初にネバダ砂漠に出現した巨大ロボット(ガーディアン)の体内にクローン人間「茶々」としてハイパースリープしています。
それから、ファルファ大尉らの純水素核爆弾による攻撃で巨大ロボットが2120年10月8日からパラレルワールドの2021年10月8日にタイムスリップしています。
で、ジェインのクローン人間の「茶々」は2021年10月11日に千葉県印旛沼で巨大ロボットから放出されて、警備していた第1空挺団通信科の吉野桜子らによって捕まっています。
無限友・永遠&桜 Episode 1 第17話「未来人トワと怪しい女」
また、茶々はジェインの名前やタイムスリップしたファルファ大尉などの未来人のことも知っているようです。。。
無限友・永遠&桜 Episode 2 第9話「自衛官・風吹桜と吉野桜子が頼り?」
無限友・永遠&桜 Episode 2 第10話「人類の安全保障」
一方、ジェナは、、、。
風吹桜を避けています。
ファルファ大尉は、まだ風吹桜とジェナ、ジェインとの関係を知っていません。。。
紅永遠の宇宙論と時空論
紅永遠の宇宙観と時空観は、Episode 1 第18話「巨大ロボットとタイムスリップ」で紅永遠が説明しています。
この物語の宇宙の終焉は、「閉じた宇宙のビッグクランチ」を基にしています。
ビッグクランチとは、現在「光速を越えるスピードで宇宙は膨張している」とされていますが??、やがて膨張スピードが衰えて膨張が終わり、ダークマターと呼ばれる見えない質量の引力で逆転して宇宙が収縮、宇宙の始まりとされるビックバーンの状態へと宇宙空間が収縮し逆戻りするという説です。
で、、、宇宙の膨張のスピードですが、、、相対性理論では、物質の移動やエネルギーの伝播は「光速を越えない」ことが大前提なのですが、、、ねぇ。
アインシュタインの相対性理論については Episode 1 第17話の解説にザックリとまとめています。
無限友・永遠&桜 Episode 1 第17話「未来人トワと怪しい女」
ビッグクランチが起きた後、再度ビックバーンが起きて新しい宇宙が誕生するという「振動宇宙論」がこの物語の設定です。
ひとつの時間の流れでは宇宙の膨張と収縮が何度も繰り返されることになります。
さらに、合わせ鏡で幾重にも見えるような時間的に少し遅れるパラレルワールドが無限の数にあるという設定なのです。
時間的に先行している時空のパラレルワールドは歴史を変えることはできませんが、今居る時間の流れの時空で歴史が変わってしまっても別に問題は生じません。
過去へのタイムスリップで、仮に自分の親を殺してしまった場合の「親殺しのパラドックス」はなくなります。
無限友・永遠&桜 Episode 1 第18話「巨大ロボットとタイムスリップ?」
過去へのタイムスリップ自体が、別時空のパラレルワールドに移動していることになるので、親が死んでしまった時空ではその時空で生まれるべき別の自分が生まれてこないだけの話になります。
そのパラレルワールドの親を殺してしまった自分は、そもそも別時空で生き抜いて自分を生んだ親が居ますので、自分自身が消滅することはないのです。
このようにある時空で歴史が変わったという事象は、合わせ鏡の世界のように時間的に遅れて追従してくる別時空のパラレルワールドに伝播して引き継がれます。
また、その追従してくる別時空で再び歴史を変えるようなことが起きても時間的に先行している別時空の歴史は変わらないので特に問題は生じません。
紅永遠が考えているのはその先のことで、時間の進行が少し遅れた無限のように連なるパラレルワールドの時間軸がいずれは自分の居る時間軸の宇宙と振動宇宙の位相が同じ、つまりビックバーンのタイミングが全く同じになったとき双方のビックバーンが重なって一つになっているのではないかと推論を立始めました。
要は、異星人と現生人類でどちらかが優勢になったほうが無限個ある全宇宙の中で勝利者に書き換わると考えているのです。。。
才女・紅永遠の考えていることは何やら難しい・・・(笑)。
で、宇宙の終焉については幾つかの説が言われていますが、、、。
私的には、、、「開いた宇宙の熱的死」のほうが、しっくりと理解できます。。。
これは、どんどんと宇宙が膨張して、物質やエネルギーの密度が希薄になっていきます。
要は、物質をお互いに引き合っている引力がどんどんと距離が離れていくことで弱くなっていくワケです。。。
新しい星が誕生しなくなり、最近日本を含む各国の共同研究でブラックホールがやっとその存在を視覚的にキャッチできたばかりですが、、、。
光さえ呑み込んでしまう、巨大質量のブラックホールも蒸発して宇宙から消える…。
えっ!! 光も抜け出せないブラックホールが視覚的に何で見えたかって!?
それはブラックホールにガスが呑み込まれるときにガス同士の摩擦熱が光となって見えることが地球規模の観測で分かったのですよ!!
つまり、ブラックホールがあると予測されている場所を各国で協力して観測したら、やっと見ることができたということです(喜!!)
アインシュタインの予言通りにブラックホールの存在が100年かかって確認されました。
で、宇宙の終焉の話は、、、銀河の無数にある星々も当然、消えて無くなる。
当然のことながらグレートウォールと呼ばれる最大規模の宇宙構造は距離が離れすぎて希薄になり崩壊していきます。
最後には原子を構成している陽子さえ維持できなくなり消失・・・。
といった感じかな???と思う次第です。
最後に残った光子エネルギーが膨大な空間に残像のように漂う放射のみの宇宙となっていずれは熱的な死を迎える。。。
絶対零度に限りなく近づいたの宇宙空間、、、絶対零度は−273.15 ℃(=0K)です。
OK(オーケイ)ではありません。
0K(ゼロK)です。
Kはケルビンという温度を示す単位で、0℃は273.15Kです。
これ以下に低い温度はこの世にはありません。。。
水が凍る温度は、よくご存じのように0℃ですが、、、。
これは水が凍る温度がセルシウス度で0℃なだけで、人間には冷たいけど熱エネルギーはあるのですよ( ^ω^)・・・。
圧力が一気圧のとき、0℃で水が液体から固体の氷になるのは、水分子が液体で熱運動するには熱エネルギーが足りないから固体になってじーっとするだけの話です。
畜肉を凍結しておく-20℃やマグロを凍結保管する-80℃だって熱エネルギーはあるのです。
ちなみに、太陽は5,800℃とか6,000℃位でめちゃ熱いのに、、、宇宙全体の現在の温度は、、、-270℃位だそうですよ・・・。。。
極寒の宇宙…宇宙船で恒星間旅行なんかするときは、宇宙船の外の温度はほぼ-270℃…。。。ブルブル
話を戻すと、、、。
その後、再び真空の揺らぎでビックバーンが起きるかどうかは、、、。
私的には、、、知ったことではありませぬ(笑)。
大体、宇宙が何で存在しているのか、この世があるのかは誰も説明できませぬ…。
Episode 2 の中盤の予告
次の第12話、第13話辺りから徐々に Episode 2 の中盤に入っていきます。
一応、SF戦記物語なので(笑)、エリアD51に居る陸上自衛隊第1空挺団、米軍、未来人達が人類と地球の安全保障のため戦いを展開していく予定です。。。

各話
- 無限友・永遠&桜 Episode 2 未来と過去のキャラ紹介
- Episode 2 でもストーリーの進行で都度ご紹介致しますが、先ずは主人公と準主役のご紹介から。。。 ※登場人物の階級は、Episode 2 の物語の進行で昇進していきます。
- 第1話「別時空から来た未来人達」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第1話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第2話「謎の金属塊とブラックナイト衛星」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第2話です。 (全19コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第3話「未来人の脱走・光学迷彩服」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第3話です。 (全18コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第4話「追跡・自衛隊出動」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第4話です。 (全19コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第5話「不穏な動き・自衛隊の応戦」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第5話です。 (全18コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第6話「クローン人間の気配」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第6話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第7話「クローン人間・茶々とヒミコへの指示」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第7話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第8話「茶々とヒミコのミトコンドリアパワー」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第8話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第9話「自衛官・風吹桜と吉野桜子が頼り?」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第9話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。 【
- 第10話「人類の安全保障」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第10話です。 (全21コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第12話「パラレルワールドでの未来」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第12話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第13話「2022年・宇宙軍の幕開け」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第13話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第14話「D51基地奇襲される・風吹桜の覚醒」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第14話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第15話「自衛隊、未来人の攻撃ヘリを死守せよ!」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第15話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第16話「異星人の地上兵と工兵の運命」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第16話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第17話「未来人・紅永遠の安否」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第17話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第18話「紅永遠のDNAとハウルのY染色体」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第18話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第19話「合衆国宇宙軍と航空宇宙自衛隊」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第19話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第20話「紅永遠の新型戦闘機・暗殺命令の実行」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第20話です。 (全24コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第21話「クローン人間茶々・CIAジュリア」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第21話です。 (全25コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第22話「繰り返されるパラレルワールドの事件」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第22話です。 第22話は少し頑張って全30コマです。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で
- 第23話「クローン人間・茶々からの情報」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第23話です。 (全22コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第24話「異星人のブラックナイトとガーディアン」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第24話です。 (全20コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第25話「本当の戦はこれからだ!」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第25話です。 (全25コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第26話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その1」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第26話です。 (全24コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第27話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その2-タホ湖空中戦」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第27話です。 (全25コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第28話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その3-司令部放棄」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第28話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第29話「ネバダ州、カリフォルニア州での戦い・その4-タホ湖」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第29話です。 (全27コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第30話「CIA・ジュリアとクローン人間・ヒミコ」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第30話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第31話「ガーディアン攻略・その1」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第31話です。 今回は第31話と続きの第32話を同時公開しています。 (全23コマ) ※吹き出し
- 第32話「ガーディアン攻略・その2」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第32話です。 今回は第31話と続きの第32話を同時公開しています。 (全24コマ) ※吹き出し
- 第33話「制空権を取り戻せ!」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第33話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第34話「陸上自衛隊87AWと16MCVの参戦」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第34話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第35話「第10代カグヤとハウルの秘密」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第35話です。 (全29コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第36話「CIAジュリアの陰謀」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第36話です。 (全30コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第37話「風吹桜とハウル」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第37話です。 (全32コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第38話「ブラックナイト破壊作戦・プラン3と第12代カグヤの計略」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第38話です。 (全37コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。
- 第39話「ブラックナイト破壊作戦・プラン3 ハウル、ジェナと茶々」
- 漫画風紙芝居のミリタリーSF戦記物語「無限友 Episode 2 未来と過去」第39話です。 (全32コマ) ※吹き出しの青字は米語で、黒字は日本語で話しているセリフです。